個人事業主は、事業主である自分とプライベートの自分のお財布が一緒です。
帳簿をつけるうえでは、個人事業とプライベートとでは、仕分けは分ける必要があり用いられるのが「事業主勘定」です。
事業主勘定を簡単に説明すると、帳簿づけの中でプライベート使用したことを示す勘定科目のことです。これは「事業主貸(じぎょうぬしかし)」と「事業主借(じぎょうぬしかり)」の2つで使い分けをします。
今回は実際に帳簿づけをする中で、どのようなときに「事業主貸」「事業主借」勘定を使うのかを紹介します!
目次
「事業主貸」「事業主借」とは?
事業主貸・事業主借とは、ともに個人事業主特有の勘定科目で、事業主貸は「個人事業主から事業への貸し付けた時」に処理する勘定科目で、事業主借は「個人事業主が事業から借り入れた時」と覚えると、仕訳の際に迷わずに済みます。
「事業主貸」の使用例
(例)銀行口座から生活費として5000円引き出した
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方科目 |
事業主貸 | 5,000 | 普通預金 | 5,000 |
(例)銀行口座から1万円の生命保険料を支払った
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方科目 |
事業主貸 | 10,000 | 普通預金 | 10,000 |
「事業主借」の使用例
(例)プライベートの3万円を事業口座残高が不足したため銀行口座に振り込んだ
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方科目 |
普通預金 | 10,000 | 事業主借 | 10,000 |
会計ソフトはマネーフォワードがおすすめ!
会計ソフトは圧倒的にマネーフォワードがおすすめです。5分でできる無料登録でマネーフォワードが使えるので、まずは登録してみてね〜!